大阪・難波のお気に入りイタリアン『イル プリンチペ』。
ハプスブルグ家の末裔がオーナーを務めるリストランテの姉妹店です。

2018年のミシュランごっこ。的ベストレストランにも挙げてるくらいお気に入り▽
~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2019年1月 【2018年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
2019年10月に難波から北浜へ移転されてまして。
少し時間が経ちましたが…
行きました。
~以下、ミシュランごっこ。内のリストランテ イル プリンチペに関するクチコミです~
2020年10月 リストランテ イル プリンチペ北浜@2021ミシュラン入り!?期待のイタリアン
2019年4月 リストランテ イル・プリンチペをディナーでリピート@大阪難波
2018年1月 リストランテ イル・プリンチペでランチ@大阪難波│一休.comのコース予約がお得すぎ!
北浜でオープンして1年足らずですが、食べログではクチコミも点数も前より多い&高い!
注目されてるんですね。
前店舗:
クチコミ12件、点数☆3.05
※たぶん2年くらい営業した結果
現時点:
クチコミ20件、点数☆3.3
北浜のイルプリンチペは土佐堀川沿いのビルにあります。
B1Fですが外看板が出てるので、迷わず行けました。
内装はクラシカルだけど、モダンで。
難波の時はスタイリッシュな印象でしたが、温かみがプラスされてる気がします。
スタッフさんの応対も含めて、相変わらずの良い雰囲気。
ブライダルもされているそうで、なんなら結婚やり直したくなるほどです。←他意はありません
広さは、難波のときと同じくらいかな。
食べログ情報では全24席とのこと。
テーブル同士の間隔が広く、ゆったり過ごせます。
あと衛生対策情報掲載店。←この時期大事
〇定期的な換気
〇隣客との距離確保・間仕切りあり
〇入店時の手指消毒
リストランテ イル・プリンチペのディナーは、10,000円、15,000円、20,000円の3プライス。税別、サービス料10%別途です。
北浜でも完全予約制。
今回は食べログから15,000円のコースでお願いしました。
手元にメニューをいただけるのがブロガー的にありがたい 笑
ストゥッツィキーノ
・冬瓜のアマトリチャーナ 酢橘
・金太郎いわし酢漬け 黒豆枝豆
リコッタサラータ パーネカラザウ
・旬魚(剣先イカ)のタルターラ 大葉 ビーツ
・桑名産地蛤 ゴルゴンゾーラ
・赤海老 毛ガニ シェリー酒
お酒はソムリエさんに選んでいただきました。
泡からスタート。
プロセッコ エクストラ ドライ
初秋のヴェッルタータとパネッレ
バターナッツカボチャ 無花果 ゴマの葉
フェンネルシード 山栗 プロシュットドルチェ
イルプリンチペさんの紋章入りでアガります。
ちょっとかじった後 w
パンはフォカッチャと全粒粉の2種。
宝箱風のボックス入りで、さらにアガります。
白いの。
ディ・レナルド ファーザーズ・アイズ2019
樽しっかりのやつ、最近 溺愛してます。
天然穴子と岩もずくのヴェネチアンフリット
うずら豆 ジャコ海老
季節のピッコラインサラ―タ
20世紀梨 真桑瓜
本日のお野菜ですって見せていただきました。
次の、白いの。
ファゾーリ ジーノ ピエーヴェ ヴェッキア2018
トロピカルのちナッツなやつ。
イタリアのポンマローラ オレガノ
ルーコラと生落花生のペーストヴェルデ
ラヴィオリ リコッタ エ スピナーチ
ウサギのラグービアンコ 平種柿 シナモン
魚沼産リゾット専用米コシヒカリ
のどぐろのミディアムレア 生雲丹
毛ガニ ホワイトスタージョンキャビア
白いの続きます。
ミュスカデ セーヴル エ メーヌ
ワインなのに日本酒的に飲めるやつ。←八海山的
天然秋鮭のパデッラータ
根セロリ ムール貝 自家製イクラ
白神あわび茸 フェンネルの花
わかさ29工房より夏本州鹿ロース
シエナ風ドルチェフォルテ サマートリュフ
ラルドディコロンナータ 吉野山ブルーベリー
テーブルで、ごりごりトリュフ。
当店のトリュフでございますって。
見せてもらってました。
赤いの。
重くてめっちゃ樽なのお願いしますってリクエストで。
トゥファレッロ ネーロ ディ トロイア 2018
デザートも。
いっぱい出ましてん。
お茶は12種類から選べますねん。
真のティラミス
食後のドリンクは、オレンジ&クレーム ルイボスティーを選択。
バジルのグラニータ
赤ワインと生姜のジュレ
オレンジと蔵王極ヨーグルトソース
ローリエを練り込んだビニェと
淡路島新玉葱のセミフレッド
ビスコッティ3種
カントゥッチーニ
ザレッティ
メリンゲ
王様のチーズケーキ
見てるだけでおなかいっぱいになるでしょ?
実際、超ハラパンなりまして。
イルプリンチペさん名物の食後酒サービスもあり。
映えるのと悩んだけど、
味のほうで。←強くて胡桃
以上、北浜リストランテ イル プリンチペの1.5万コースをお届けしました。
うざいくらい写真撮ってましたが、スタッフさんにっこにこ。
リストランテ イル プリンチペのお料理を食べてみた感想をば。
ミシュラン、いつ来ますのん?
先にわての評価バラします。
難波でも☆4.5
北浜でも☆4.5
もちろん田村良子さん的に読んで欲しいわけですが、やっぱ大好きなレストランです。
料理、ハコ、ホスピタリティ、すべてにおいて満足度できる。
料理のパワーアップが、半端なくて。
遊び心と個性がものすごい足された印象。
奮発したコース選んだ自分を、全力で褒めたくなりました。
前菜の世界観に圧倒され始まったわけですが
前回のブログで熱く語った通り、リストランテ イルプリンチペのポリシーは
「In food we trust:食の力を信じる」
メニューを決めてから材料を揃えるのではなく、まず食材を選び・手に取ってから調理法を決める「食材ありき」のお料理だそうです。
「薄味ではないのに素材の味が発揮された」繊細ながらも力強いもの。
組み合わせもすごくてですね。
リゾットはまさかの4色丼。
魚沼産リゾット専用米コシヒカリ
のどぐろのミディアムレア 生雲丹
毛ガニ ホワイトスタージョンキャビア
このビジュアルにして北海道物産展が連想されます。
寿司2貫ぶんの雲丹は味も申し分なく。←ミョウバン臭さ皆無
蟹さんはついさっきまで元気に動いてた子だそうです。
でメインがね。
わかさ29工房より夏本州鹿ロース
シエナ風ドルチェフォルテ サマートリュフ
ラルドディコロンナータ 吉野山ブルーベリー
解説しますと
わかさ29工房より夏本州鹿ロース⇒メインが鹿肉固定の自信
シエナ風ドルチェフォルテ サマートリュフ⇒チョコレート煮とトリュフ
ラルドディコロンナータ 吉野山ブルーベリー⇒豚の背脂の生ハム、シェフは奈良の方だそうです
あと30年は生きるつもりでいるけど、2度と食べないよこんな料理。
てくらい…他にはなくて、悶絶するほどで。
それに合わせるワインを選んでくれるソムリエさんは、すっごいよく動く青年。これだけ動くソムリエさん初めて見る。
スタッフの皆さん、きびきび動く動く。
お皿引いてサーブしたと思ったら、次のお客の様子を見て話しかけに行ったりして、ホスピタリティたっかいの。
この店がミシュラン獲らんのやったら、わいミシュランごっこ。ってブログの名前、変えてやる。
てくらい、北浜でも素晴らしいレストランでした『リストランテ イル プリンチペ』。
次はGoToキャンペーン中に2万円コースやなって思ってるくらいですが、ねがわくば。
やっぱ、ここで結婚式やるとか素敵じゃね?笑
て話を息子と娘に持ちかけよう、と談笑しながら帰りましたとさ。←夫との食事です
「Ristorante IL PRINCIPE(リストランテ イル・プリンチペ) ディナー (大阪難波)」
だっちん。総合評価:★4.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:5
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:5 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:5
関連ランキング:イタリアン | なにわ橋駅、淀屋橋駅、北浜駅
- ☞ 関連記事
-
-
- お酒の美術館 大阪駅前第1ビル店 軽飲み【大阪市梅田】調査結果☆ζ
- 2020年11月02日
-
- 花彩 ディナー【大阪市天満】ミシュランごっこ。調査結果☆☆ ζ
- 2020年10月27日
-
- サロン・ド・アマント天人 カフェ利用【大阪市中崎町】ミシュランごっこ。調査結果☆ζ
- 2020年10月25日
-
- アゾルのドーナツを大阪の催事で買った件@京阪シティモール
- 2020年10月24日
-
- (今ここ) リストランテ イル プリンチペ北浜@2021ミシュラン入り!?期待のイタリアン
- 2020年10月07日
-
- 『北新地 緒乃』移転後のおまかせコース:ランチディナー共通1.8万
- 2020年10月04日
-
- 穐山のローストビーフ手毬寿司を食べました@北新地
- 2020年09月27日
-
- 赤白ホワイティ梅田店でこのコスパなら行列に文句いえないわと納得した件ζ
- 2020年09月24日
-
- 野乃鳥バーガーを食べました:野乃鳥梅味堂のクラフトチキンハンバーガー試食会に参加した話
- 2020年09月23日
-