★4.5【酒房たちばな】大阪市 ディナー/居酒屋/和食/日本料理/海鮮料理/ripora/google+

大阪市難波にある居酒屋【酒房たちばな】さんのディナー再訪です。
会社関係の方と総勢4名で気さくな飲み会の利用です。

参考までに、店の雰囲気など詳しくまとめた前回のレビューはこちら。
http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-41.html

18時からの予約、仕事の都合で10分弱遅れての参加です。
個室は無いそうなので、入って左手のテーブル席を取っておいてもらってました。

まだ早い時間ですが、すでに満席。
やはり予約が必須ですね。

みなさん、お先にビールで始められていました。

すでに突き出しが用意されてます。
手羽先と茄子の煮びたしです。

注文したお料理は、以下の通り。
※お値段、一部曖昧です。。。

◆おまかせお造り5種盛 ¥1,800

◆白子ポン酢 ¥700?

◆名物コロッケ ¥280

◆地鶏3種盛(たたき焼、もも焼、南蛮揚)¥1,200

◆鉄火巻き ¥700?

◆活さば棒寿司 ¥780

どれも、酒の肴として美味しいお料理ばかりなのですが、

今回の魚介メニューには、

「参りました」

のひとこと。

4人前のたっぷりのお刺身をきれいな盛り付けで出していただきました。
切り口のピンとした、厚切りの切り身ちゃんです。
魚はぷりぷり、貝はこりこり。

やっぱり、ここの魚はレベルが高い!

鉄火巻きの鮪も、トロのような部位が混ざったりして、たっぷりの具が巻かれていました。
ちょびっと凍ったようなところがあったのは気になりましたが、いやいや良質です。

生さば棒寿司も、相変わらず肉厚でジューシーな食感。。。
おなかいっぱいでも、ついつい箸が伸びる一品です。

相変わらず、気遣いも素敵ですね。
頼んだ中ジョッキのビールがなかなか来なかったので指摘をしたのですが、

「遅くなり、すみませんでした」

と小ジョッキをサービスしてくれました。
気持ちの良い対応です。

呑み助が揃ったので、上記のお料理にアルコール類はひとり4~5杯ほどとたっぷりいただきました。

上司がおごってくれるとレシートを見たところ

「おいおい、安いな!」

のひとこと。

いや、ほんとに安いです。

トータルで¥16,000切ってたそうです。
破格ですね~。

こちらがご馳走いただいたというのに、みなさん

「いやあ、美味しかった!!ありがとう!!!」

とご満悦の様子。

これからもお世話になりたい【酒房たちばな】さんです。

【だっちん。採点内訳】
※点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4

 ○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 5
■コストパフォーマンス: 5

 ○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


酒房たちばな




関連ランキング:居酒屋 | 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)