北新地にある豚料理屋さんで、土曜日ディナーをしました。
知人とふたりで食事をする際、お店をまかせてもらったので、前々から気になっていた『北新地たゆたゆ』を指定。
天下茶屋が本店で、最近難波にコンセプトを変えた支店も出来たという勢いのあるお店。
人気店と聞いていたので、当日の16時半頃になりましたが予約して伺いました。
場所は、ANAクラウンプラザホテルの裏手あたり。
少し分かりづらいところにあり、ひっそりとした佇まいをしています。
のれん片割れずつに【たゆ】【たゆ】と分かれて店名が書かれた【北新地たゆたゆ】さん。
土地柄居抜き店舗でしょうし、そのせいなのかレトロな印象の店内です。
ただ、カウンターで店長さんが串を焼いているのなんかがしっくりきていて、古臭くて嫌な感じなどはありません。
カウンター席と、テーブル席が4つほどとこじんまりとしています。
19時前に入店して30分ほどで満席になったので、やはり予約が無難なようです。
お手洗い近くのテーブル席を用意してもらったのですが…。
イイ!
お手洗い近くとはいえ、人の出入りが気になったり、音が聞こえたりしないのが良いというのもありますが、イイ!のはそのインテリア。
完全に自分好みの意見ではありますが、ディスプレイの豚さんが可愛すぎるんです。
ガラスケースに敷き詰められたたくさんの豚さん達…豚のビジュアル好き的にはパラダイス!
手洗い場や便器さんも花柄で可愛いし、シラフで「このトイレを持って帰りたい」と同行者に漏らしたほどです。
もちろん、トイレの外にも豚さんモチーフのアイテムはあしらわれています。
この豚さんたちを選ぶセンス…絶品です。個人的に♡
さて、肝心のお料理。
料理は豚串が目玉のようですが、それ以外にも豚刺、焼き野菜、サラダ、締めのごはんもの等々、豊富です。
お肉は鶏や羊も置いてます。
そんな中いただいたのは、以下の通りです。
レバ刺し
ガツ刺し
もつ煮込み
豚串お勧め盛り合わせ&串追加
ラムラック
つくね丼
刺身類は、生ではなく湯通ししてあります。
鮮度が良いのでしょう、どちらも臭みやクセはまったく無く、美味しくいただけます。
ガツは、豚さんの胃袋のこと。
コリコリと心地良い食感で、いくらでも食べれそう。
レバ刺しも、表面はさっくり、中はとろりとした食感で気持ちよく舌をくすぐってくれますね。
もつの煮込みはスープが絶品。
豚骨ベースのスープを、酒粕で割ってるのかな?
ごはんにかけてねこまんまにしても、のばしてラーメンにして食べても美味しいだろうなあ。
持って帰りたいです、このスープ。
豚串は、まずはお勧め部位の5本盛り合わせをひとつとハラミを2本。
日替わりのお勧め部位を出してくれるようですが、定番部位はいくつか決まっているみたいです。
この日は、カシラ、ハツ、ノドブエ、バラ、豚トロ(…だったかな??)。
その後、豚さんのお乳の部位、マルチョウ(…だったかしら??)も追加。
(串については、ちょっと記憶が曖昧です…。)
焼き立てを楽しめるように、時間差で出してくれるのが嬉しいですね。
刺身同様に良質なお肉を、備長炭を使って絶妙な焼き加減、塩かげんもこれまた良い塩梅に仕上て出してくれます。
どれも、ものすご~く美味しいうえに、1本1本のボリュームもたっぷり。
ふたりでなら、盛り合わせをひとつ注文して、他の食べたい串を追加という頼み方でも良いかなと思います。
ラムラックは仔羊さんのお肉です。
豚がウリのところで羊なんて邪道かと思いましたが、メニューにお勧め印がついていた&個人的に羊好きなので注文。
豚ばかりを食べ続けてきたので、ちょっと風味を変えるのはアリですね。
こちらの肉質もよろしく、骨付きリブの周りもしゃぶっちゃうほど食べ尽くしてしまいました。
締めのつくね丼は、つくねがで~っかいです。
小型ハンバーグとでも言いましょうか。(ボリューム下がっちゃった表現ですが)
お肉は、豚さんと鶏さんの合いびき肉だそう。
ぷりぷりの卵黄を絡ませていただきます。
タレの味がしっかりなので、ごはんにのっけてちょうど良い感じですね。
いやあ、美味しい豚さんを堪能出来ました。
1ヶ月ほど前にも、難波の豚料理屋『豚美』さんで大満足していたのですが、段違いで美味しかったですね。
※そのお店にはゴメンナサイですが…。
そもそも食べ方も違うのですが、たゆたゆさんのほうがキラリと光る豚へのこだわりが見えた気がします。
ドリンクも豊富な品揃えで、ビールはもちろん、焼酎・泡盛、日本酒、カクテル、ワイン、シャンパンもありました。
がっつり飲んで食べてお会計は4,000円少しと、この北新地にして良心価格。
店長さんをはじめスタッフみなさん丁寧ながらも気さくな対応をしてくれて、居心地も良かったです。
美味しい豚さんが食べたくなったら、また来ますね!
「北新地たゆたゆ ディナー」
だっちん。総合評価:★4.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 5
○サービス
■出る速さ: 5
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 5
- ☞ 関連記事
-
-
- ★4【シカゴカルビ】大阪市 ディナー/焼肉・ステーキ/ripora
- 2011年10月05日
-
- ★3【新町アルボーレ】大阪市 ディナー/イタリアン/バー・バール/google+
- 2011年10月04日
-
- (今ここ) 北新地たゆたゆ│とびきりの豚料理を食べたい時はここ!
- 2011年08月09日
-
- ★4【いっちょう 本町店】大阪市中央区備後町 ランチ&ディナー/寿司/海鮮料理/和食全般
- 2011年06月07日
-
- ★4【肉の匠 ARITA(アリタ) 立売堀店】大阪市 ランチ/焼肉/ripora/google+
- 2011年05月15日
-