縁(エニシ)蕎麦切りでランチ@大阪・天満橋│おそばと河内鴨ロースの炙り重

大阪・天満橋【和食 縁(エニシ) 蕎麦切り】のランチをミシュランごっこ(=採点)。

和食 縁 蕎麦切り (4)

お昼時に蕎麦気分で歩いてたら、ばったり遭遇しました。
辞書でひいて(=食べログで店名検索して)みたところ、点数も悪くないわってことで入ることに。

和食 縁 蕎麦切り (1)

※2018年5月・訪問時の点数です


土山人グループで修行した店主が自家製粉する手打ち蕎麦がいただける、お店とのこと。
お恥ずかしながら蕎麦屋に疎いので、辞書で「土山人」とひいて(=食べログで検索して)みたところ☆3.5点以上の店舗がずらり並びます。

和食 縁 蕎麦切り (2)


実力店なんでしょうきっと!期待しましょう!


【和食 縁(エニシ) 蕎麦切り】へのアクセスは天満橋駅から徒歩5分ほど。

和食 縁 蕎麦切り (2)


休日の13時頃にうかがいましたが、繁盛されてました。
雰囲気はレトロでこじゃれた感じ、女性のおひとり客も多かったです。

和食 縁 蕎麦切り (25)

和食 縁 蕎麦切り (1)

自分は1Fにご案内いただきましたが、後から入ってこられた常連さん方は好んで2Fに上がられてました。より雰囲気が良いとか?

縁 蕎麦切りのメニューは豊富で、お蕎麦だけでも20種以上のラインナップ。季節ごとの創作そばもありました。

和食 縁 蕎麦切り (10)

注文は、蕎麦と河内鴨ロースの炙り重セット1,500円にて。
外看板に河内鴨をウリにされてることが書かれてたので乗っかっときました◎

和食 縁 蕎麦切り (3)

松原市にあるツムラ本店の河内鴨をお使いのようです。

和食 縁 蕎麦切り (1)-2

あとお蕎麦屋さんには珍しく、おはぎもご自慢のようなので注文。

和食 縁 蕎麦切り (5)

おはぎはつぶあん、きなこ、抹茶、黒胡麻の4種類があり、2コで250円。

和食 縁 蕎麦切り (9)

イートインでは2種類選べたので、抹茶と黒胡麻をお願いしました。


お茶は蕎麦茶。統一感があって好きです。
取り急ぎおつゆと薬味が出され、10分ほどでお料理が提供されました。

和食 縁 蕎麦切り (11)


和食 縁 蕎麦切りの蕎麦と河内鴨ロースの炙り重セットを食べてみた感想をば。

期待とは異なった。


お蕎麦は、細身でコシがしっかりしたタイプ。

和食 縁 蕎麦切り (14)

食感と喉越は良いのですが、香りがどうも…。
そもそもこの日の「蕎麦気分」は蕎麦の香りを全身に浴びたいほど欲する、ところから来てまして。なんか物足りない。

縁 蕎麦切りのホームページを見ると「国産の丸引きを店内で石臼抜きにしております」と書かれてたんですが。う~ん、香りがっつりありそうなのに…。
自分がバカになっていたのか、この日のお蕎麦が不調だったのか。

続いて、河内鴨ロースの炙り重。
ニンニクチップスたっぷりですが、注文時に入れても良いかの確認してくれるので後に予定がある方は要検討。

和食 縁 蕎麦切り (13)

具が「新鮮さが自慢の河内鴨の皮目だけを炙り香ばしさを残したお刺身」であるメニューの解説をちゃんと読んで無かったので、食べて「刺身だ!」と若干驚きました。人生で初めて食べた「鴨刺し乗せごはん」。

和食 縁 蕎麦切り (18)-2

脳をフラットにして味わいますが、珍しさ的にはアリなのものの、おいしさ的にはもっと火を入れたほうが良いのではないかしら…が一意見です。好みの問題だと思いますので、これ以上はつづりません。
あとたまたまなのか趣向の違いなのか、ごはんが柔らかすぎました。正直、べちゃべちゃの域です。

ちなみに卓上の黒七味・粉山椒は祇園の有名店・原了郭さんのものでした。

和食 縁 蕎麦切り (8)

否定的につづった後だと語弊がありそうですが、この薬味入れると美味しさアップするので、是非投入してください。


勝手に妄想しておいて「期待とは異なる」とかコメントしておいて申し訳ございませんが、最後の「期待との異なり」。
縁 蕎麦切りさんにおいては、

おはぎを注文すべし!

和食 縁 蕎麦切り (21)

控えめな甘さの餡子も美味しいのですが、ごはんの部分が特徴的。
厚みの薄い、もっちり柔らかいごはん。例えるなら、おはぎの羽二重餅、的な…

和食 縁 蕎麦切り (24)

胡麻は塩味ごはんで、抹茶は風味を生かすためか塩無しごはん、と種類ごとに分けられてます。丁寧!

この感動を誰かと分け合いたい!と、つぶあんときなこをテイクアウト。おはぎ嫌いの夫からも好評でした。

和食 縁 蕎麦切り (22)

縁 蕎麦切りではおはぎ絶対食べてください、後悔させません。


こじゃれた雰囲気の縁 蕎麦切り(今更ですがどう略せばいいのか分からない)は、スタッフさんの感じがすごく良いです。
とくにフロアスタッフの女性の方の対応が神レベル。食べログでも彼女を褒めたたえる書き込みが溢れてました。

初回の訪問でお食事のほうがハズれ…いや期待と異なったので、またお蕎麦を食べに来よう!という気持ちが奮い立たないのですが、あのおはぎと女性スタッフさんに会いには再訪したいものです。

このブログ全般に言えることですが、あくまで美味しんぼではレギュラーになれないであろう舌バカブロガーのいち意見ですので、文章はあくまでご参考までに。


▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)


地域情報ランキング

食べログ グルメブログランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加

和食 縁(エニシ) 蕎麦切り ランチ in 大阪・天満橋
だっちん。総合評価:★3

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:2

  ○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:4

※料理店はおはぎ単独でしたら「☆4」に値しています


和食 縁 蕎麦切り


関連ランキング:創作料理 | 天満橋駅谷町四丁目駅堺筋本町駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)