5年前に訪問して、また来たいなーて思ってたお店に再訪。
グリーンヒル生駒にある居酒屋『魚と溶岩焼 温』です。
~以下、ミシュランごっこ。内の魚と溶岩焼 温に関する口コミです~
2015年11月 生駒駅前"温(オン)" 溶岩焼きと鮮魚が楽しめる居酒屋さん
外観、内装、メニュー、料理、どれも5年前とほとんど変わらない印象。
1点を除いて… ←後述
なので当時のブログのテキストを引用しながら、ご紹介いたします。
"溶岩焼きを食べれるのをウリにした、居酒屋と小料理屋の中間くらいなお店。"
大衆的だけどきれいめ、居心地の良い店内です。
各席には、コンロと溶岩焼きプレートのセットが置かれています。"
"魚も肉も素材にこだわっているようで、俗にいう"高級素材"もずら~り。
お値段はチェーン居酒屋より高めですが、その分 良いものを扱っている…てな感じです。"
"ドリンクも、ビール、焼酎、日本酒はもちろん、マッコリや果実酒・梅酒、ワイン、泡盛と幅広く置かれ、好みのお酒を楽しめます。"
※メニューを撮影させてもらいました。ご興味ある方はどうぞ※
魚と溶岩焼 温のメニューを撮影しました(奈良・生駒)
この日いただいたものは、以下の通り。※価格は税抜き
突き出し:山口のだだちゃ豆

生ビール 430円

特選造り盛 1,980円

大間本マグロ赤身、中トロ、タコ、ホタテ、穴子焼霜、バフンウニ



桜島溶岩焼






季節の野菜盛り合わせ 580円
黒毛和牛A5
上三角バラ 1,100円
上ロース 1,200円
マルシンステーキ 1,500円
上ハラミ プライムビーフ 980円
あさびとアスパラの肝バター炒め 1,280円

天使の誘惑 900円
※プレミアムの芋原酒のため高め

馬肉ユッケ 780円

和牛ホルモン焼き 780円


梅水晶(サメ軟骨の梅和え) 380円

うまき 780円

爆弾ハナタレ 900円
※これもプレミアムの芋原酒

もずくのかき揚げ 580円

百年梅酒 550円

魚と溶岩焼 温の感想をば。
接客が。
料理は、5年前と変わらず美味しいです。
前回の記事を見直した印象、全体的に値上げはされてるかな?
~以下、ミシュランごっこ。内の魚と溶岩焼 温に関する口コミです~
2015年11月 生駒駅前"温(オン)" 溶岩焼きと鮮魚が楽しめる居酒屋さん
素材は良いものを使ってそうですし、調理の方の腕も良さそう。
刺身が水っぽいのが気になりましたが、それ以外は文句なしです。
今回のお会計は、たらふく飲んで食べてひとり8,000円少し。
※お料理は上述の通りですが、ドリンクはもう少し飲んでます。
字面的にも高い料理を食べてるので、支払いはこんなもんかなーてところです。
"外観、内装、メニュー、料理と基本的に5年前とほとんど変わらない印象。
「1点を除いて…」 "
これね、接客。
前回のブログでは、接客については以下くらいしかつづってなくて。
"スタッフさんが作務衣を着ているような、粋な雰囲気も良い感じ。"
おそらく、問題なかったのだと思います。
~以下、ミシュランごっこ。内の魚と溶岩焼 温に関する口コミです~
2015年11月 生駒駅前"温(オン)" 溶岩焼きと鮮魚が楽しめる居酒屋さん
今回は、バイトさん?らしき女性スタッフさんたちの対応がえーて感じで。
料理について●●あります?尋ねても「メニュー見てください」だし、目の前でお客さんのおしぼりが落ちても拾いもしないし。
ほか、もろもろ。
書いてたらむかついてくるから書かない。
店主さんらしき男性の対応は印象良かったのに。
教育しない(できない?)感じの店なのか、それとも新人さんばかりだったのか…
支払いがこの半分だったら納得できるけど、良いものを、適正価格、てことなら接客面も向上させて欲しいな~が一意見。
でもね、人気のお店でしたよ。
機会があれば、また。
「魚と溶岩焼 温(生駒)<2回目>」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:2 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3
- ☞ 関連記事
-
-
- ブールミッシュ グランクリュス【持ち帰り】ミシュランごっこ。調査結果☆☆
- 2020年11月21日
-
- アルションのシュークリームを食べてみました@近鉄生駒店
- 2020年10月03日
-
- 四季美遊へ10年ぶりに@東生駒:ミシュラン掲載店以上!の割烹?居酒屋
- 2020年10月01日
-
- 魚と溶岩焼 温のメニューを撮影しました(奈良・生駒)ζ
- 2020年09月16日
-
- (今ここ) 魚と溶岩焼 温へ5年ぶりに@生駒駅:グリーンヒル生駒のちょい高級居酒屋ζ
- 2020年09月16日
-
- ちゅらで沖縄ごはん@南生駒:琉球遊処CHURA
- 2020年07月15日
-
- 四季美遊のメニューを撮影しました(奈良・東生駒)【2020年7月】
- 2020年07月14日
-
- 寿し章でお寿司など@南生駒:40年以上続く老舗の寿司屋さん
- 2020年07月09日
-
- クックハウスのクリームパンをお土産にする話@近鉄生駒駅構内
- 2020年07月03日
-