★3【波平 西大寺店】串カツばかり食べ続けてた浜焼き居酒屋…

2013年度末、高専の部活メンバーでの忘年会。

1軒目が忘年会シーズンのお店の都合もあってか、20時半に退店する流れに…。

※一軒目レビューはこちら⇒『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-935.html


30代も前半のしゃべりたい盛りがこれで解散するわけがありません。
2軒目はこちら、サンワシティB1Fの【波平 西大寺店】へ。

あえてというわけではなく、他のお店がいっぱいだったんです。
ここだって、1グループ分だけ席がたまたま空いていたんですけどね。
サンワシティは大和西大寺駅の北口すぐ前にあるので帰りも便利だし、ラッキーラッキー。

波平って、たぶん、東心斎橋にもグループ店があるんじゃないかな?
見たことある気が…


お店の前には扉がなく、店内の様子が外から覗けます。
海辺の居酒屋(?)といったインテリアになっていて、大衆的な雰囲気。

サンワシティのレストラン街は全体的にちょっと高級そうなイメージがあるだけに、異色ですね。

接客に期待してたわけじゃないけど、スタッフさんが全体的にギャル&ヤンキーっぽいのが

「…。」

しかも見た目通りの対応だし。

(偏見満載ですみません…)

店名通り魚介類が看板だと思いますが、何故かメンバーが串カツを集中的に注文し始めたので郷に従うことに…。
魚、肉、スウィーツ系、品揃えは多岐に渡っています。
ソースは関西らしく、容器に"2度浸け禁止"の文字が。

串カツはさっくり揚がっているし、中の素材も悪くないと思いますね。
お値段は¥100~150くらいが中心だったと思うので、相応なところかなと。
ドリンクのお値段も高くない。


ただ、やっぱり接客の印象が悪いなあ…。
注文したものが来るのは遅いし、店員さんの愛想は悪いし…。

そういうものと思ってリトライすれば気にならないのかも知れませんが、所見ではナシでした。

ハード面は悪くないので、ソフト面の改善を要求したい【波平 西大寺店】です。

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

  ○サービス
■出る速さ: 2
■接客: 2
■コストパフォーマンス: 3

 ○雰囲気
■混雑具合: 2
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


波平 西大寺店

夜総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:居酒屋 | 大和西大寺駅平城駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)