マクドナルド2017年限定メニュー・春爛漫セット【ギガベーコンてりたま・マックフィズさくらんぼ・シャカシャカポテトさくらえびしお】をミシュランごっこ(=採点)。
大人から子供までみんな大好き♡マクドナルド。
お馴染み休日ファミリー憩いの場である最大手ハンバーガーチェーンですが、人生初のアルバイトで数年お世話になっただっちん。は、ポテトフライヤーのギトギトがいまだにトラウマとなっており、そうそう足を踏み入れることのない場所です(~_~;)
とはいえ母の食育計画大失敗のためマクド大好きっ子に育ってしまった愛息子、ドライブ中のお食事リクエストは必ず
「マクドナルド!」
※たまにミスド
我が家でのマクドナルドスタンダードオーダーは、
旦那ちゃん:ビッグマック単品 3歳児:ハッピーセット ふたつ
となってます。 ※ハッピーセットでちびっこが残した分は旦那ちゃんのサイドとなります。なんて王子様な…(´◉◞౪◟◉)
スタンダードの無いだっちん。は何を食べましょうかね~と悩んだところ、2017年の期間限定メニューに「ギガベーコンてりたま」を発見。
ブログネタも兼ねてこれに決めました。webでは出尽くしてる情報でしょうけどね…(^^;
2017年のてりたまラインナップは、
・てりたま(スタンダード)
・チーズてりたま
・ギガベーコンてりたま
だそうです。
慣れた手つきでアプリクーポンのセット一覧を差し出し、「このセットで良い?」とほほ笑む旦那ちゃんに
「ご馳走様♡」
と一方的に伝え、オーダーいたします(妻未満だったら嫌なタイプの女w)。
上述の通りマクドは最近ほとんど利用してませんでしたが、10数年前から変わらずクーポンは使わないと損なシステムですよね~
普段利用しない方でも、スマホアプリはとりあえずダウンロードしておいて良いと思います。
数十円から数百円はお得になりますから…
▽有志の方のこんなサイトも見つけました ※クリックでサイトに移動します
それでは、ギガベーコンてりたまを食べてみた感想をば。
…の前に、マクドナルドホームページに記載されているギガベーコンてりたまの説明としては以下の通り。
~旨みに富んだポークパティにしょうが風味の甘辛いてりやきソースを絡め、ぷるぷるたまご、シャキシャキレタス、スイートレモンソースを加えたてりたま。今年は、マクドナルド史上最長の約20cmのギガベーコンをはさんだ、新しいてりたまが主役です。いつもよりさらにエナジーを感じさせる長いギガベーコンは、入りきらないので折りたたんでご提供させていただきます。2017年新登場の「ギガベーコンてりたま」も、ジューシーでスモーキーな味わいのベーコンが、たまご・てりやきソースと抜群の相性で、元気いっぱいになる一品です~
ただ「ギガ」ってのは誇張し過ぎじゃないかい?マクドナルドさん。
自炊する人間にとっては見慣れたサイズの、普通にスーパーに売ってるサイズのベーコンっすよ?
ひとくちでぺろりよ!
加えてこのベーコン、厚さも薄め…
それが意図的になのかは不明ですが、この薄さのおかげでベーコンが噛み切りやすく、食べやすいってメリットが発生しているんですけどね(^^;
ギガ(?)ベーコンとてりたまとの相性について触れてみますと、スモーキーに仕上げられたベーコンの風味が強いため、そもそもしっかりしたソースのてりたまの味とケンカしちゃってる気がします。
よってだっちん。基準では、ノーマルのてりたまのほうが美味しいですね。てりたまの+@はチーズまでだわ~( ノД`)
ついでに毒を吐き尽くしてしまうと、てりたまの特集ページに掲載してあった
「元気だしてりたま!てりたまを食べて元気になってもらいたいという気持ちから具材にも名前を付けてみました」 企画…。
どうでもええわ!!
と、突っ込んでしまった同志が何パーセントいるのか知りたい…。それくらいどうでも良い企画な気がしてるだっちん。は、心が狭いんですかね?(ノд`@)
続きまして~マックフィズさくらんぼの感想。
結論から言うと、ギガベーコンてりたまよりお気に入り。
きれいなピンク色に、甘酸っぱくてフルーティーな香り…加えて食事と合わせやすい微炭酸が良いっすね。
さくらんぼの風味もほんのりって感じでチェリーフレーバーにありがちな無理やり感もなく。春の期間メニューとしてベリグーですよマクドナルドさん!
マクド公式情報によると、さくらんぼの王様と呼ばれる山形県産佐藤錦の果汁を使用し、さらには2016年メニューの「マックフィズ さくらチェリー」よりさくらんぼ果汁を増量したこだわりドリンクみたいです。
マクドでお得に食べる裏技「ドリンクをたっぷし飲みたいなら氷の量を減らすべし(どのみち基準線まで注いでくれるから)」をオーダー時に忘れてしまったことを後悔したくらい、もうちょっと飲みたいな~と思えたマックフィズさくらんぼでした。
最後に~シャカシャカポテト さくらえびしおの感想。
余談を挟みますが、車内でワチャワチャしていたためシャカポテの素を紛失…
ポテトを食べ終わったころに紙袋の底から発見されました(~_~;)
なので、後日 自宅で揚げたポテトフライにてハウスシャカポテ。 ※春爛漫セットに唐揚げは付属されておりませんw
ファーストインパクトは、エビの香りの濃厚さ。
エビフレーバーのスナック菓子パウチを開けた時に漂う香りがぷ~んと来ます。
エビの風味に加えて、シャカポテお約束の旨塩の味がシンプルながらも美味美味。
日本人ウケ抜群の美味しさです。
…とまあ美味しいものの、これが商品名の"桜エビ"かどうかは「?」が残るところではあります。
あとエビの香りが濃厚過ぎて、食べた後の指が磯臭くなるのも若干のデメリットではあります…
でも、美味しいよ!
備え付け(笑)の唐揚げにもぴったりでした!!
まとめまして"マクドナルド2017年春期間限定メニュー・春爛漫セット"は、ギガベーコンてりたま以外は当たりってのが個人的な感想。
ギガベーコンてりたまがメインなあたりハズレなんじゃね~の?というご意見はごもっともですが、だってそうなんだもの(*人´-ω-)
そんなギガベーコンてりたまを含む春の期間限定メニューは2017年上旬まで。
てりたま好きさんはお急ぎくださいね~!!そしてクーポンアプリDLは忘れずにッε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
「ギガベーコンてりたま&マックフィズさくらんぼ&シャカシャカポテト さくらえびしお 2017年春の期間限定メニュー in マクドナルド 南生駒店」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※ドライブスルー利用のため、雰囲気の評価は控えております。
- ☞ 関連記事
-
-
- くら寿司 生駒店にひさびさ訪問│受付のヒト型ロボットの謎
- 2017年05月15日
-
- カフェ カフア(Cafe Cafua)@生駒駅前│手作りケーキの美味しいお洒落空間
- 2017年05月09日
-
- Cafeかわせみ@生駒駅前│メニュー豊富!コーヒープロフェッショナル経営のカフェ
- 2017年04月25日
-
- ペンギンクン@生駒駅前│ひさびさ100円均一タイムセールに訪問です
- 2017年04月18日
-
- ロイスダールのチョコレート【2017年バレンタイン】大当たりショコラを発掘!
- 2017年02月21日
-
- 桃谷樓 生駒店のランチはオススメできないかも│冬の桃谷樓宴コース食べてみました
- 2017年02月11日
-
- アンバトーでケーキ&タルト@生駒市│シュークリームが美味し過ぎたΣ(゚Д゚)
- 2017年02月02日
-
- ケンテルで初クリスマスケーキ@生駒│クリームがパワーアップ?!
- 2017年01月23日
-