ビフテキのカワムラPremiumでランチ@北新地:チャンピオン神戸ビーフステーキコース

大阪・北新地『ビフテキのカワムラPremium』のランチをミシュランごっこ(=採点)。

ビフテキのカワムラPremium (20)

やなことあった。
いい肉、食おう。

北新地の『ビフテキのカワムラPremium』にて。

1972年に神戸で創業した『ビフテキのカワムラ』。ウリは"日本が誇る神戸ビーフ"てレストランです。
東京、兵庫で複数店舗展開してるのだけど『Premium』て付いてるのは北新地のみ。
OPENは2020年3月16日だそうです。気の毒でしゃあない。

ビフテキのカワムラPremium (19)

場所は北新地本通りの「つるとんたん」のお隣。
門構えからなんかバブリーな装飾。

ビフテキのカワムラPremium (23)

ビフテキのカワムラPremium (10)

水槽に、でっかいワインセラー。

ビフテキのカワムラPremium (25)

新地でこの手のレストランなので、もちろん個室もあります。
なんならVIPルームもあるみたい。

ビフテキのカワムラPremium (16)

牛さんの受賞証明も、ずらり。

ビフテキのカワムラPremium (22)

ビフテキのカワムラPremium (17)

ランチのステーキコースは3,700円(税別)~
数量限定で、1,800円のハンバーグランチもあるみたい。

ビフテキのカワムラPremium (21)

メニュー表を見た印象、ステーキ肉のランクはこんな感じ上がってくっぽいです。

特選黒毛和牛⇒特選神戸ビーフ⇒超特選神戸ビーフ⇒最優秀賞(チャンピオン)神戸ビーフ

やなことあったわけなので、いっちゃんいい肉で。

最優秀賞(チャンピオン)神戸ビーフランチ
【ロース】90g 23,000円 / 120g 28,000円
【ヘレ】 90g 23,900円 /120g 29,200円


同行者さんとのシェアでロースとヘレの食べ比べ。もち120gっす。
本日のお料理、こんなん。

ビフテキのカワムラPremium (31)

◇アミューズ

ビフテキのカワムラPremium (32)

黒毛和牛の包み煮、すき焼き風。


ビフテキのカワムラPremium (33)

ビフテキのカワムラPremium (34)

ビフテキのカワムラPremium (36)2

乾杯は、マスターズドリームで。


ビフテキのカワムラPremium (29)

◇特選黒毛和牛の炙り 四種盛り

ビフテキのカワムラPremium (38)

黒毛和牛は、おだしで食べるのとたまり醤油で食べるのと。

ビフテキのカワムラPremium (40)

ビフテキのカワムラPremium (41)

ビフテキのカワムラPremium (39)

天使の海老・黄身あん、茄子の煮浸し。


鉄板焼きの準備が始まります。

ビフテキのカワムラPremium (42)

◇最優秀賞神戸ビーフステーキ

ビフテキのカワムラPremium (43)

ちゃんぴおんぎゅー。

ビフテキのカワムラPremium (47)

ヘレは一度火入れして、時間をおいて仕上げ。細かい工程に心が躍っちゃう。

◇スープ

ビフテキのカワムラPremium (49)

ごろり、テールの入ったスープ。

ビフテキのカワムラPremium (50)

ワイン合わせるでしょ。
シャトー ド・セラム ミネルヴォワ 2012 グラス 1,200円

ビフテキのカワムラPremium (45)

グラスは900円~

ビフテキのカワムラPremium (56)

◇シーズンサラダ

ビフテキのカワムラPremium (57)

色とりどり、野菜。

ビフテキのカワムラPremium (60)

鉄板焼きのお野菜もスタート。

ビフテキのカワムラPremium (54)

焼き野菜は、3種。人参、玉ねぎ、小松菜。
薬味のニンニクチップス


ビフテキのカワムラPremium (64)

ロースの焼きもはじまります。


ビフテキのカワムラPremium (46)

出来上がり。

ビフテキのカワムラPremium (2)


ビフテキのカワムラPremium (27)

醤油、ヒマラヤ産の岩塩、味噌だれでいただきます。

ビフテキのカワムラPremium (6)

赤いの、次。
シャトー ラネッサン 2013 1,300円。

ビフテキのカワムラPremium (59)

最近、チェイサーを覚えました。

◇茶碗蒸し

ビフテキのカワムラPremium (52)

キャビア、フォアグラ、トリュフ入り。

ビフテキのカワムラPremium (53)

締めは、ガーリックライスで(+1000円)。
パンorライスも選べます。


ビフテキのカワムラPremium (9)

◇デザート、食後の飲み物

ビフテキのカワムラPremium (11)

ビフテキのカワムラPremium (12)

ビフテキのカワムラPremium (13)

ビフテキのカワムラPremiumの感想をば。

ビフテキのカワムラPremium (3)


贅沢したい日に。


ワンランク上の雰囲気で、ワンランク上のお肉を食べたい。
そんな日に、うってつけ。

ビフテキのカワムラPremium (5)

リッツさんみたいな高級ホテルとも提携されてて、まあそういったお客様の来られるレストランです。

お肉は、抜群においしい。
A5ランクどうこうじゃなくて、いやA5ランクなんだけど…それどころじゃない。
なんてったって、チャンピオン牛さまですから。
もうね、どう文章に起こしたら良いんか分からん肉。

ビフテキのカワムラPremium (43)

ちなみに、ビフテキのカワムラさんで取り扱っている神戸ビーフには、すべてに本物である証(神戸肉之証)と子牛登記、購買証明書と個体識別番号が表記してあります。
公式HPでは個体識別番号から購入履歴を確認できるらしいよ。
控えておいたら良かった。

ビフテキのカワムラPremium (17)

抜群の素材に、抜群の腕。
この日はいいコースだったからか、熟練シェフが付いてくださったんですけど(名刺の肩書がすごい)、素材を扱うしぐさの美しいこと。

ビフテキのカワムラPremium (63)

ガーリックライスの工程なんか見惚れちゃって。カメラ向けるのを忘れてしまったくらいでした。
動画撮ってたなら1日1回見返してた。

ただね、シェフの調理、対応は素晴らしかったもののそれ以外の接客が…
サービスのスタッフさんが働いて日が浅いとか…だったんかな?支払いに対して、そこだけがどうしても引っかかって、費用対効果が下がった感があります。

ビフテキのカワムラPremium (23)

贅沢したした。
いい肉食べた、元気出た。

ビフテキのカワムラPremium (19)

ただね。
こっから歩いて2分に「慈善事業の鉄板焼き屋」て周囲に言いふらしてるほど高コスパの店があるんですよ。

鉄板焼き 華粋 202006 (16)

※8,000円のコースで、鮑、フォアグラ、A5牛のステーキとすき焼きが出る。ドリンクはほぼ500円均一。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2020年8月 鉄板焼き華粋に3回目の訪問:2020年7月 8千円コース
2020年6月 華粋でランチコース@北新地:ミシュラン2021ビブグルマン確実?!
2020年2月
華粋の鉄板焼きが慈善事業並みにコスパ最高な件@北新地

悩ましいんだ、再訪。
接待とかかな。


「ビフテキのカワムラPremium 最優秀賞(チャンピオン)神戸ビーフランチ(大阪・北新地)」
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:2

 ○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4


ビフテキのカワムラPremium 北新地店


関連ランキング:ステーキ | 北新地駅西梅田駅大阪梅田駅(阪神)




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)