
ランチ激戦区・西天満で働きながらお休み中の食べ歩き。
を、たまに再開。
~以下、2020年の南森町・西天満あたりランチ口コミです~
2020年6月 らーめん颯人でしょうゆラーメン@大阪・南森町
2020年5月 森元のカレーが人生最高コスパだった件@西天満:レギュラーカレービーフ&チキンあいがけ 950円
2020年5月 ブラッスリー舵【生ウニと青さの半熟キッシュ】が脳天直撃に旨い件@西天満
2020年4月 いまとむかしでランチ@大阪・西天満:洋食ランチ1,100円 ローストポークキャベツのプレゼ添え
2020年3月 キッチンコトコトでランチ@大阪・西天満:洋食ランチ1,100円 ローストポークキャベツのプレゼ添え
2020年3月 ブラッスリー舵でパスタランチ@西天満:坂越カキと菜花のオイルソース M 1,000円
2020年3月 マツナミで週替わりランチ@南森町│チキンとラタトゥイユのトマト煮 1,000円
2020年2月 百歳でランチ@南森町:海鮮ちらし定食1半 1,500円
2020年2月 エクウスのランチ2回目@西天満:豚ミンチとピーマンのオイルソースパスタ900円
2020年1月 定食酒場食堂大阪4号店ゆくるでランチ@大阪・西天満:日替わり定食601円(税別)
2020年1月 ブラッスリー舵でランチ@西天満│日替わり:朝びき鶏ムネ肉のレアステーキ 900円
あれ!並んでない。

職場から歩いて2分、超有名だけど入ったことのない店『らーめん颯人』。
食べログスコアは☆3.83(訪問当時)、2017~2019百名店にも選出。

ミシュランガイドでも数年連続ビブグルマンを獲得されてます。
てわけで、超人気。
ちょくちょく前通るんですが、ランチゴールデンタイムでなくても最低10人は並んでるんですよ。
が、この日のウエイトてばおふたりのみ。
この機会のがしたらもったいないーて、並んでみる。
10分ほどでご案内いただきました。

カウンターのみ、装飾はシンプル。
全7席だけど、店主さんのワンオペの時は6席制になるそうです。
待ってる間にメニューを借りて注文を決めておくのですが、入店に関する注意書きがでかでか書いてあって。
香水付けてるお客さんはお断り!とかもろもろ。
そそうしたら怒鳴られて追い出されるのじゃないかしら、てビビリながら待ってました。

が、調理しながらも柔らかい応対の店主さん。
職人気質のおっちゃんを想像してたものの、シュッとしたお兄さんでした。
カドヤ食堂 本店の4代目店長を務められてた方だそうです。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2011年8月 カドヤ食堂 本店で夜ラーメン@西長堀│優しい中華そば屋さん
用語解説・カドヤ食堂:大阪を代表するラーメン屋と名高い店。食べログ百名店2017~2019百名店も獲得。10年近く前に伺いましたが、21時前なのに並びました。ニンニクの入れ過ぎに注意。
らーめん颯人のメニューはこちら。

~ラーメン~
しょうゆらーめん 900円
しおらーめん 950円
みそらーめん 1,000円
裏しょうゆ 980円 ←裏面にあったみたい
~トッピング~
比内地鶏の味玉 200円
チャーシュー 720円
~ごはん~
白ごはん(ミニ)80円(小)130円・(大)220円
比内地鶏の卵かけごはん 320円
~飲み物~
サッポロ黒ラベル 550円
サッポロクラッシク 750円
以上、すべて書き出してもタイピング3分かからないラインナップ。
さて。
ある意味 飛び込みのため、料理のリサーチをしてませんでした。
facebookで友達が「マイベストしょうゆラーメンはココ!」てらーめん颯人を紹介してたのが記憶にあるだけ。
なので、しょうゆラーメン注文で。
味噌が一番人気だったと後で知るんですが。

端正な面立ち。
これくらいシンプルなラーメンと顔合わせたのって初めてじゃないかしら。

味噌だったかな。
スープは、口当たりすっきり。
柚子皮がアクセントになってるくらい、端麗なお味です。

醤油のコクと深みがしっかと感じられて、鶏ガラとの調和もさすがのひとこと。
麺は中太のストレート。茹で加減は柔らかめ?
一口目は硬めな気もしたので、写真撮ってる間に旬を逃しちゃったのかも知れません。いうても2分かかってないけど。

麺のボリュームはそれなりに。
食べログで130~140gくらい、て書いてる方がいらっしゃいました。

トッピングは、白髪ねぎ、シナチク。
あとチャーシューが2種、1枚ずつ。

どちらも柔らかくて程よい脂身。
だけど、これといった特徴をつづれないくらい、優等生。
何枚か食べたなら、気付きもあったのかな?

だけど上述の通り、らーめん颯人のチャーシュートッピングて 720円増し なんですよね…
別の店だったら普通にラーメン食べれる値段。

どれほどのチャーシューが増されたのか気になりはします。
美味しいです。
美味しいんです、颯人のしょうゆラーメン。
これが世間の認める美味しいラーメン、ミシュランさまも選んだラーメンなのだと、ものさしを学習させていただけました。
ただ数々の評価から、意外性を勝手に求めた結果、なんだか外しちゃった感が残ったり。

ドラえもんで例えましょう。
この醤油スープはね、出木杉くん。
あなたがすごいのは、みんな分かってる。
ただあなたって連れてったら話が展開しないから、映画では毎回置いてきぼり食らうじゃない。
そこに要るのは、予想できないストーリーだから。
系統は違いますし話も戻しますが、好み度で言えば直近で食べたこちらのほうが上でした。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2020年3月 煮干し一直線で夜ラーメン@奈良・王寺町:特製煮干し一直線+まんぷくセット1,430円
別で意外だったのは、店主さんの人柄にビビリながら入ったもののそんなこと全くなくて。
実はこの日 最後の客が自分だったため焦って食べてたのですが(写真撮ってる場合じゃない)、「ゆっくりなさってくださいね」て笑顔の対応。
自分の表には出さない思惑に、いろいろすみませんでしたって反省しました。

美味しいです。
美味しいんです、颯人のしょうゆラーメン。
今回の映画において、ジャイアンはどこで男前になるのか。あのワクワクと重ねてた自分をリセットしよう。
味噌ラーメンも、いただきにまいります。
「らーめん颯人 しょうゆラーメン (大阪・南森町)」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:2 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3
関連ランキング:ラーメン | 南森町駅、大阪天満宮駅、なにわ橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- 森元で日替わりカレーあいがけ1,400円@西天満
- 2020年07月11日
-
- スープカレーなっぱの移転前に鶏ざんまい@西天満
- 2020年07月01日
-
- 心たけでランチ@西天満・老松通り:上ヒレかつ&エビフライランチ1,200円
- 2020年06月21日
-
- マツナミでオムライスランチ@南森町│わさびと食べるデミグラスソース
- 2020年06月13日
-
- (今ここ) らーめん颯人でしょうゆラーメン@大阪・南森町
- 2020年06月03日
-
- 森元のカレーが人生最高コスパだった件@西天満:レギュラーカレービーフ&チキンあいがけ 950円
- 2020年05月22日
-
- ブラッスリー舵【生ウニと青さの半熟キッシュ】が脳天直撃に旨い件@西天満
- 2020年05月04日
-
- いまとむかしでランチ@大阪・西天満:日替り950円 ローストポークキャベツのプレゼ添え
- 2020年04月06日
-