仕事帰り同僚さんと、難波でちょいメシをして帰ろうとレストランを探していたところ、
「本日オープン」
の看板が路に出ていました。
12月中旬までの期間限定で
・飲み放題付コース ¥500 OFF
・ビールorワイン半額
・好きな料理を1人1品半額
との表記もありましたので、入店。
同じく難波にある【居酒屋MARIO】【NanchatteBar MARIO】に続くMARIO3号店目なのだそうです。
店内は、ちょっとお手軽なイタリアンバールといった雰囲気。
オープンカウンター、小さめのテーブル席が並びます。
オープニングスタッフさんがたくさんいらっしゃいました。
メニューは豊富です。
店名通り鉄板料理を中心に、ピザやパスタ、洋風串焼きなど色々な料理が並びます。
お値段は¥600~¥1,000くらいですかね。
お酒の種類も多く、テーブルに主張したメニューが置かれているあたりサングリアがお勧めなのでしょうか。
まずはハイボールで乾杯。
注文したお料理は、以下の通りです。
魚介のカルパッチョ

難波のモダン焼き

カルボナーラ

突き出しは、ブロッコリーのオイル漬け(?)。

くにゃくにゃの食感です。
続いてやってきたのは、魚介のカルパッチョ。
うーん、あまり色が良くない。。。
スーパーのお刺身レベルかな。
オリーブオイルとバルサミコ酢で素材をごまかしている感が満載です。
唯一注文した鉄板料理
「難波のモダン焼き」。
注文時スタッフさんに
「お勧め料理は何ですか??」
と尋ねたところ
「鉄板料理ですね~。時間かかりますけど~。」
とイチオシされた&待っただけに期待。
普通。。。。。
ソースの味も普通、焼き加減も普通、これといった工夫も見られない。。。
最後に運ばれてきたカルボナーラ。
なんとなく、クリームがダマダマしています。。。
やっぱり味も普通だなあ。
総評。
スタッフさんのアットホームな対応やわいわいした雰囲気は良いと思います。
ただ、値段と料理のバランスを考えて、割安感は無いですね。
また鉄板料理がメインだろうに、力を入れてるようには思えません。
それによることでしょうが、店全体に特徴がなくインパクトに欠けます。
何より痛かったのは、
お会計の際に看板に書かれていた値引きがされていない!
数百円のことをわざわざ言いだすのもいやだなあと思いつつも、スタッフさんにその旨告げると
「??」
といった反応。
割引サービスについて認識していないように見えました。
上の方に相談してもらって、ようやくカルパッチョのお値段の半額(¥490)を返金してもらいました。
が、
・好きな料理を 「1人」 「1品」 半額!
ですから!!!
もう1品分、引いて欲しいんだけどっ!!!!
これ以上言うのもめんどうくさいので、お礼のみ告げて帰りました。。。
看板はお店の顔なんだから、記載事項は共通認識させるように上の方が教育するべき。
基本だと思います。
オープン当日なので、これから改善されることも諸々あるかも知れませんが、
今のところリピートは無いです。
<だっちん。採点内訳>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 2
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 2
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 3
■内装: 3

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:居酒屋・ダイニングバー(その他) | 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、JR難波駅
- ☞ 関連記事
-
-
- 岩亭(イワテイ)@大阪難波でディナー│予約必須な中華料理屋さん
- 2011年11月26日
-
- ★3.5【二和鳥(にわとり)】大阪市難波 ディナー/焼鳥・鶏料理/google+
- 2011年11月24日
-
- TKO木下の居酒屋 やみつきのした なんば│鉄板鍋も一品料理も旨い
- 2011年11月18日
-
- ★4【肉彩 でこ】大阪市難波 デイナー/串料理/肉料理/google+
- 2011年11月17日