★2.5【シロキヤ洋菓子店】だっちん。父の思い出の味…。

愛知県にあるシロキヤ洋菓子店のケーキを頂きました。

愛知県出身のだっちん。父が子供の頃からある老舗で、子供の頃に祖母からおこずかいをもらっては胸を躍らせて買いに行ったというケーキ屋さんだそうです。
ちなみに本部は洋食屋とのこと。

今回は愛知県で用事を済ませた帰りに、娘にも美味しいケーキを食べさせてやろうという親心で買って来てくれたみたいです。感謝感謝。


で、だっちん。宅でのティータイム。

箱を開けると、"小ぶり、シンプルで昔ながら"といったビジュアルのケーキが並びます。

シロキヤ 洋菓子店(5)
 

シロキヤ 洋菓子店(3)
 

シロキヤ 洋菓子店(4)


声を上げて

「美味しい!美味しい!!」

とケーキを口に運ぶ父。


だっちん。も

「そんなに美味しいのねっ❤❤❤」

と超期待で口に運びます。
 

「?!」


だっちん。夫も同じく


「?!」


という顔をしたのを見逃しませんでしたよ。


生地はパサパサ、ボソボソ。
クリームはバタークリームに近いくらいの硬め…決してだっちん。好みではないケーキです。


旦那さんは「昔のパン屋のケーキみたい」と言ってました。

だっちん。的には団体ツアーでドイツに行った時の、連れて行かれたレストランで出された食後のケーキを思い出しました。



しかしながら、やはりだっちん。の父も、祖母も、美味しい美味しいと言って食べています…。


結論。

昔美味しいと思ったものは、舌が美味しいものとして認識する。



なので、父には申し訳ないですがだっちん。的にこのケーキのお味は×です。

食べ飽きてるくらいだけどご近所のパティスリー ラ・フィーユのほうがよっぽど美味しい。

とはいえ、せっかくの親心をわざわざ無下にする必要もないので、その場では美味しいねと言っておきました。

お父ちゃまがブログ見てませんように…。

※だっちん。が店頭には出向いていないので、料理の評価のみに控えます。

↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)

食べログ グルメブログランキング

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル



「便利コム」検索エンジン横断検索、便利なサイトのリンク集

【だっちん。採点内訳】
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 3
■見た目: 3
■プラスアルファ: 2

  ○サービス
■出る速さ: -
■接客: -
■コストパフォーマンス: -

 ○雰囲気
■混雑具合: -
■席の過ごし易さ: -
■内装: -


シロキヤ洋菓子店

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:ケーキ | 名和駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)