京都利休の生わらび餅 南船場店でラテと生わらびもち

大阪市『京都利休の生わらび餅 南船場店』をミシュランごっこ(=匿名調査)。

京都利休の生わらび餅🥤南船場店
@namawarabi

◎心を繋ぐ生わらび餅屋さん
◎年間200Kg最高級Aランクわらび💮
◎お箸でスッとほどけます🥢
◎ストーリーからクーポン配布🎁
◼︎06-6251-1655
※TELから生わらび餅の取置き可
◼︎月〜日12:00〜19:30
◼︎不定休
◼︎大阪市中央区南船場2-12-2

京都利休の生わらび餅 南船場店 概要

instagram『京都利休の生わらび餅🥤南船場店』ページより



京都のわらびもち屋さんがレシピ提供している、FCのわらびもち専門店だそうです。
ただいま愛知に2店舗、三重に1店舗を展開。
南船場店は今年7月にオープンした関西発出店の店舗。京都はこれからでしょうか。

京都利休の生わらび餅 南船場店 (1)

柔らかい光で照らされた店頭、スタイリッシュながらほっこり過ごせそうな店内。
この手のわらびもち専門店には珍しく、ちゃんと「カフェ」のしつらえです。

京都利休の生わらび餅 南船場店 (18)

イートイン可能で、6席ほどあったかな?
壁に向かったカウンター席のみですが席間がしっかり取られていて、椅子も簡易じゃないやつ。

京都利休の生わらび餅 南船場店 (15)

『京都利休の生わらび餅 』公式HPによると、メニューは

・生わらび餅
・わらび餅クレープ
・わらび餅ラテ
・各種お茶類


とあるみたい。
店舗ごとの限定品などもあるようで、南船場店はクレープの代わりにティラミスを扱われているようでした。

京都利休の生わらび餅 南船場店 (19)

わらび餅とラテを持ち帰り。

飲むわらび餅のフレーバーが豊富なところは多いですが、生わらび餅もフレーバーが複数展開されているのが面白いです。
こちらについても、店舗によって取り扱いは異なりそう。

南船場店は見た感じ、以下のラインナップでした。

京都利休の生わらび餅 南船場店 (6)

生わらび餅
 和三盆きなこ
 和三盆抹茶
 ほうじ茶

わらび餅ラテ
 抹茶
 いちご
 黒蜜
 ロイヤルミルクティー
 ほうじ茶
 紫芋(期間限定)


ティラミスも気になりますが、ラテとわらび餅をテイクアウト。

京都利休の生わらび餅 南船場店 (23)

CONCEPT
利休のわらび餅が作る 究極の「わらび餅」
いまだかつてないほどに柔らかく仕上げた
最高にとろとろの食感と、こだわりの厳選素材をふんだんに使用した上品で豊かな味わい。
京都の和菓子職人が愛情込めた手作りだからなせる極上の一品をぜひお楽しみください。

京都利休の生わらび餅 南船場店 (29)

と公式HPに生わらびもちのコンセプトがありました。

京都利休の生わらび餅 南船場店 (32)

ぷるとろ。
お箸でギリつまめるくらいのやわらかさです。

京都利休の生わらび餅 南船場店 (33)2

で5センチも持ち上げると、重力に耐えきれずズルンボトンと。

京都利休の生わらび餅は、国産最高Aランクわらび粉を使用。
またきなこも質の良さそうなものがふんだんに使われ、食べ終わった後も、きな粉もちを5個は生産できそうなくらいのふんだんぶりでした。

京都利休の生わらび餅 南船場店 (36)

ラテは、下からわらび餅、ドリンク、ホイップの層になっています。
わらび餅は塊になっているためよくかき混ぜてから飲まないと、最後にホイップのみ残ることになり非常に飲みづらいのでご注意ください。

京都利休の生わらび餅 南船場店 (26)

直近で飲んだ「わらびもちドリンク」が「天使のわらびもち」のお品なのですが、京都利休のほうが上品。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年7月 とろり天使のわらびもち奈良学園前店に行きました

2021年10月 とろり天使のわらびもち伊丹店に行きました

天使のわらびもちのような強い甘さはなく、飲み物のフレーバーと、わらびもちの、本来の味が楽しめます。
記憶の上での飲み比べでは、鎌倉さんのわらび餅ドリンクに近いかなーと思いましたが、こうやって写真で見直すと全然違った気がせんでもないです。←なにそれ

甘味処鎌倉 箕面店 (14)

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年6月 甘味処鎌倉 箕面店でわらび餅とわらびもちドリンク

生わらび餅専門店としては後発だけに、これから面白い試みをしてくれるのではと妄想している期待の新星『京都利休の生わらび餅』。

唯一無二かつ南船場店限定の「生わらび餅ティラミス」がむっちゃ気になってます。
もっとメニュー追加された頃、コンプリートしに来る予定。

京都利休の生わらび餅 南船場店 (19)




京都利休の生わらび餅 南船場店 テイクアウト(大阪市南船場)
ミシュランごっこ。調査結果
採点基準はこちらをご覧ください。

料理 ☆☆*
快適度 ☆☆*
お得度 ☆**

ミシュランさんへひとこと
「期待の新星の奈良進出にも期待です!by奈良県民」

京都利休の生わらび餅 南船場店 (1)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (2)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (18)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (15)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (9)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (10)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (11)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (12) 

京都利休の生わらび餅 南船場店 (20)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (23)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (7)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (28)

    京都利休の生わらび餅 南船場店 (26)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (27)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (8)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (5)

京都利休の生わらび餅 南船場店 (30)

  京都利休の生わらび餅 南船場店 (32) 

京都利休の生わらび餅 南船場店でいただいたもの
※価格は税込みです

生わらび餅 小
 和三盆きなこ 600円
 和三盆抹茶 640円
 ほうじ茶 640円

和三盆 わらび餅ラテ 各650円
 いちご
 紫芋
 黒蜜

 
京都利休の生わらび餅 南船場店


関連ランキング:カフェ | 長堀橋駅心斎橋駅松屋町駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)