心斎橋『まほろば囲炉裏』に初訪問@関西初!いろりスタイルの焼肉店φ

大阪市心斎橋『まほろば囲炉裏』をミシュランごっこ(=匿名調査)。

まほろば囲炉裏 心斎橋焼肉/大阪/なんば
@mahoroba.shinsaibashi

焼肉屋
▣まほろば囲炉裏をはじめてご利用のお客様には囲炉裏での楽しみ方を存分に堪能していただくよう、全てコースのみのご対応とさせて頂きます。※2回目以降はアラカルトでのご予約承ります。
.
▣取材のご依頼はDMにて受け付けております。
▣12:00〜14:00、17:30〜翌3:00まで営業。
▣不定休
tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27120260

まほろば囲炉裏 概要

instagram『まほろば囲炉裏』ページより


SNSでよう見かけるお店に訪問。
関西初の、囲炉裏スタイルの焼肉屋さんです。

まほろば囲炉裏 お店 (4)

抜群の、唯一無二感。
飲食ビルの1Fに入っているのですが、側面にあるためぱっと見は一軒家のようで、扉に触れて良いものか悩む佇まいです。

まほろば囲炉裏 お店 (11)

扉を開けると小上がりになっているので、靴を脱いで店内へ。
掘りごたつの半個室が4つあったと思います。

ほの暗く、いい雰囲気。
この造りにしてオープンカウンターで、シェフと話しながら過ごせるのって新しい。

まほろば囲炉裏 お店 (10)

お料理は、コース提供のみ。
正しくは、初回利用のお客はコース料理(日本のうまいもんコース)のみの提供となります。
2回目以降はアラカルトでも注文できるスタイル。

コースは昼、夜ともに各1本体制です。

日本のうまいもんコース
ランチ 8品 6,000円
ディナー 15品 12,000円
※税込み

いただいたディナーコースを、写真を交えてざっとご紹介。
詳しい写真は、いつもの流れで文末のギャラリーにてご確認ください。

当ブログの使い方と採点基準はこちら。

◆お通し:淡路牛のユッケ

まほろば囲炉裏 料理 (2)

ほれぼれするサシが入った淡路牛。息子の分はワサビを抜いてくれました。
料理全般において、お客の様子を見ながら細やかに配慮してくれる、心遣いもごちそうなお店。

◆葉物野菜のサラダ

まほろば囲炉裏 料理 (6)

シンプルな野菜サラダに、さつまいものチップスがアクセント。
自家製ドレッシングが買って帰りたい水準。

◆マンボウの腸

まほろば囲炉裏 料理 (8)

囲炉裏スタート。真っ赤に熱された炭を、卓上にくべてくださいます。
それより1品目がマンボウっていまだかつてない。

◆黒毛和牛のタン

まほろば囲炉裏 料理 (14)

厚切り、サシ入り。
コリコリ、ジュワーウマーな。

◆ブランド豚 TOKYO X

まほろば囲炉裏 料理 (23)

こないだふるさと納税でも取り寄せてた TOKYO X。
ファーストクラスで採用されているのにも納得の美味しさでしたが、自宅で食べるより30倍おいしかったです。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年3月 ふるさと納税2022【1.2万円】JAPAN X&特選厚り切牛タンセット@宮城県蔵王町


1枚目はローズマリーの香りで、2枚目は昆布山椒で。

◆牡蠣の土鍋
まほろば囲炉裏 料理 (29)

味噌焼きで。
ぶりぶりの食感、あふれるうまみ。
米があったならぶちこんでた。

◆紅はるかとあわび茸

まほろば囲炉裏 料理 (33)

とても糖度の高いさつまいも、だったそうですが子供らに取られて口に入りませんでした。
書いて良いんか分からないですが、あまりに喜んだからかおかわりをサービスしてくださいました。
あわび茸は甘めのお醤油でいただきます。

◆阿波尾鶏の手羽先

まほろば囲炉裏 料理 (35)

手羽先に、松茸が詰められています。
阿波尾鶏の弾力とコクに、あの芳醇な香りが加味された逸品。
美味しんぼとかの勝負メニューに採用されてそうなやつです。

◆季節のキムチ

まほろば囲炉裏 料理 (36)

白菜、切干大根、らっきょう。らっきょうのキムチってあんま見ない。

◆淡路牛の盛り合わせ

まほろば囲炉裏 料理 (38)

見惚れる麗しさの、カメノコ、カイノミ、ハラミ。
味、食感といわずもがな。

◆鰻丼

まほろば囲炉裏 料理 (46)

自分で焼く鰻丼って、この店でしかできない締め料理。
白焼きの状態からたれを重ねて、蒲焼きに仕上げます。

◆クイニーアマン、梨

まほろば囲炉裏 料理 (48)

デザートがまさかのクイニーアマン。
そういえばここ、夜のベーカリーの系列店やないか!て食後にお手洗い行って気付いた。←店名まほろば

まほろば囲炉裏 お店 (12)

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2022年11月 夜のベーカリーまほろば北新地店でパンいろいろ@2023年1月末までプレゼントキャンペーン実施中

あそこでのマストはクイニーアマンでしたから。ブログには書き漏らしたんですけど。
炙って、とろけるアイスと。囲炉裏、最後まで活躍。

まほろば囲炉裏 料理 (50)


完成度、高い。



食べログの概要にあった、お店のスタイルを上手く表した一文。

~まほろば囲炉裏では、四季を追いかけて日本全国より食材を調達しており、また紀州備長炭を使った囲炉裏の火遊びをご堪能していただくために、初回ご利用のお客様にはコース料理(日本のうまいもんコース)のみのご案内とさせて頂きます。~

そういったシステムも含めて、よく設計されているなと感じました。
最初にユッケおかわりしまくって、囲炉裏楽しまなかったら意味ないもんね。
それくらい肉質良いんですもん。リピート特典で生ものもいろいろ注文できるようになるなら嬉しい。

まほろば囲炉裏 お店 (7)

料理の味と構成、接客、雰囲気と、非の打ちどころが無く、ここでしかの個性も兼ね備えた名店です。

ひとつだけ難点を挙げるなら、ドリンクメニューが置かれてないことでしょうか。
これ、酒飲みの庶民には、なかなかの恐怖で、、、

まほろば囲炉裏 料理 (39)

とはいえ伝えれば、大概のものを、マリアージュも含めてベストを選んでくれるので。
そこもよく練られた設計のうちかとは、考えております。


まほろば囲炉裏 ディナー(大阪市心斎橋)
ミシュランごっこ。調査結果
採点基準はこちらをご覧ください。

料理 ☆☆☆
快適度 ☆☆☆
お得度 ☆**

ミシュランさんへひとこと
「ここは、だいぶ、アリですよ!!」

まほろば囲炉裏 お店 (1)

  まほろば囲炉裏 お店 (3)

まほろば囲炉裏 お店 (4)

まほろば囲炉裏 お店 (5)

まほろば囲炉裏 お店 (11)

まほろば囲炉裏 お店 (10)

まほろば囲炉裏 お店 (13)

まほろば囲炉裏 お店 (6)       

まほろば囲炉裏 料理 (52)

まほろば囲炉裏 料理 (5)

まほろば囲炉裏 お店 (15)

  まほろば囲炉裏 お店 (18)

まほろば囲炉裏 料理 (1)

まほろば囲炉裏 料理 (2)

まほろば囲炉裏 料理 (3)

まほろば囲炉裏 料理 (6)

まほろば囲炉裏 料理 (8)

  まほろば囲炉裏 料理 (11)

まほろば囲炉裏 料理 (12)

まほろば囲炉裏 料理 (14)

まほろば囲炉裏 料理 (16)

まほろば囲炉裏 料理 (18)

まほろば囲炉裏 料理 (24)

まほろば囲炉裏 料理 (23)

まほろば囲炉裏 料理 (27)

まほろば囲炉裏 料理 (29)

まほろば囲炉裏 料理 (31)

まほろば囲炉裏 料理 (32)

まほろば囲炉裏 料理 (22)

まほろば囲炉裏 料理 (33)

まほろば囲炉裏 料理 (34)

まほろば囲炉裏 料理 (35)

まほろば囲炉裏 料理 (36)

まほろば囲炉裏 料理 (37)

まほろば囲炉裏 料理 (39)

まほろば囲炉裏 料理 (38)

まほろば囲炉裏 料理 (41)

まほろば囲炉裏 料理 (42)

まほろば囲炉裏 料理 (43)

まほろば囲炉裏 料理 (46)

まほろば囲炉裏 料理 (47)

まほろば囲炉裏 料理 (48)

まほろば囲炉裏 料理 (50)   

まほろば囲炉裏 お店 (7)

まほろば囲炉裏でいただいたもの
※価格は税込みです

日本の旨いもんコース
ディナー 15品 12,000円

ドリンク
ビール アサヒ スーパードライ 中瓶
芋焼酎 丸西酒造 ベニハルカ
赤ワイングラス San Marzano Collezione Cinquanta


まほろば囲炉裏 心斎橋


関連ランキング:焼肉 | 心斎橋駅長堀橋駅四ツ橋駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)